ブドウ畑とワイン
北海道空知の場所で2022年に新規就農し、ワイン用ブドウの栽培を開始。
2023年に小さな醸造所を開設しました。
空知の自然とブドウ畑と共に、
家族で日々暮らしています。
View more
Photo Gallery ブドウ畑の365日
ブドウの樹は、春には新芽が芽吹き、
夏の日差しの中で実が熟していきます。
そして、秋にはそのブドウを収穫、
冬は真っ白な雪の中で、樹を眠らせます。
毎年様子を変える天候や、虫、鳥、動物など、様々なものとの闘いの日々ですが、
畑にいる時間はとても素敵な時間です。
View more
新着ワインリスト
お知らせ・ブログ
春の気配をちらりちらりと感じる日が多くなってきました。冬の間に!と思った事が終わることなく春が訪れよ
https://www.hokkaido-life.net/pages/article_detail
江別蔦屋書店にて15日を除く23日までワインフェア開催中です。お近くの方々、是非お立ち寄り下さい!
蔵の中もやる事は色々あり、まだまだ何故か落ち着かない日々ですが、そんな時こそテイスティングもいいかも
今年もたくさんの方々に大変お世話になりました。ぶどう畑も1年樹齢を重ね、子どもたちもすくっと一回り大
いよいよ本格的に寒い日々となってきましたが、今日は穏やかな天気のクリスマスになりました。ワイナリー
【お知らせ】2025プラザワインヘリテージ vol.102月15日開催です。12月16日からチケッ
暑い…。#ワイン畑浦本
栗沢の畑周辺のキタコブシが咲いています。蕾が温度に敏感らしく、花は北を向くのだとか。駆け足で過ぎる
2月24日に北海道キュイジーヌ カムイさんで行われるイベントに参加させて頂きます!この日は各地でワ